今年も届きました☆
こんにちは、タツミです。
グッドデザイン事務局さんから今年もあるものが届きました!
—————————————————————————–
グッドデザイン賞では、各年の受賞対象を紹介する公式受賞年鑑『GOOD DESIGN AWARD』を刊行しています。この年鑑ではグッドデザイン賞をはじめ、ロングライフデザイン賞や海外連携に基づく受賞作を紹介しています。特に「グッドデザイン・ベスト100」は概要と評価ポイントを掲載しており、デザインの最前線の傾向や潮流をジャンルを超えて俯瞰することができます。この年鑑はグッドデザイン賞の公式記録集であるとともに、最新のグッドデザインをアーカイブし、後世へと語り継ぐためのクオリティを備えた、日本が世界に誇るデザイン年鑑です。”
(グッドデザイン賞ホームページより)
—————————————————————————–
じゃーん!
「グッドデザインアワード受賞年鑑」の2017年です。
2015年から3年連続受賞となる今回は、タツミのえほん部が嬉しい受賞。
街づくりを担う職人を増やしたい!そんな思いから始まったえほん部。
保育を学んでいる学生を中心に神奈川県内の学生を迎え”部活動”の中で産学協同でストーリーをつくっています。
■タツミのえほん部を詳しく知りたい方はこちらから
⇒http://www.tatsumi-planning.co.jp/ehon/
注文住宅という枠にとらわれず、チャレンジしてきた結果が
このような賞をいただけたことに繋がったのではないでしょうか。
毎年色が変わるグッドデザインアワード受賞年鑑。
2018年度は何色でしょうか?
タツミプランニングの受付にも立派な賞状を飾っています。
この年鑑は、タツミプランニングのショールームに設置いたしますので、
ご覧になりたい方はスタッフまでお声がけください。
連続受賞を実現することはとても大変なことですが
チャレンジし続けることに意味があると思います。
2018年!4年連続を目指し進み続けるタツミプランニングをみていただけると嬉しいです!